ふうの丘に「かぜまる」「わか」がやってきて半年が過ぎようとしています。
おかげさまで2頭はふうの丘のお客様や地域の人たちに大人気!皆さまに見守られてやぎたちはモリモリ草をたべて元気にすごしています。
ふうの丘スタッフの写真フォルダもやぎでいっぱになってきましたが、皆さんの「かぜまる」「わか」のお写真もぜひ見せてほしい!いや見せてください!というかグッズの写真素材として使わせてください!!…というわけで

「Instagramフォトコンテスト」を開催します!

開催期間:2022年11月19日~2023年2月28日


ご応募の手順
①Instagramふうの丘アカウント「@fuu.no.oka」をフォロー
②「
#かぜわかフォトコンテスト
 「
#ふうの丘ヤギプロジェクト」をタグ付けして投稿!
タグ付けはいずれかひとつでも両方でも大丈夫ですが、フォローして頂いていない場合は無効となりますのでご注意ください。

ご応募いただける作品数はお一人様10点まででしたら複数枚ご応募いただけます。


入賞作品は2023年制作予定のかぜわかグッズの写真素材として使用させていただきます。現在、制作を予定しているグッズは以下の2点です。
◎卓上カレンダー(4月はじまり)
◎缶バッジ


★フォトコンテストについて

フォトコンテストの対象となるのは、ふうの丘のやぎ「かぜまる」「わか」を写したお写真のみです。
ご家族やご友人など人が一緒に写っているものは審査対象外です。
また、スタンプや文字などが入っている等の合成・加工されたお写真についても対象外です。


★フォトコンテスト応募にあたっての注意点とお願い

応募者と撮影者のご名義は同一でお願いします。
応募作品および入賞作品の著作権は撮影(=応募)したご本人に帰属します。
入賞作品は2023年制作予定の「かぜわかグッズ」の写真素材として使用すること、入賞作品発表日から1年間利用することを許諾いただきます。
上記期間中は本コンテストの広報活動に必要な範囲でホームページ、広報誌やチラシ・ポスター等の印刷物、SNSなどで利用することがありますので、その旨ご了承ください。
入賞作品の利用にあたっては撮影者様のクレジット表記※を行います。※ご氏名orアカウント名orクリエイター名等
お預かりした入賞作品のデジタルデータは上記期間満了後、速やかに削除・廃棄いたします。ただし過去受賞作品を紹介する際のアーカイブは引き続き保管、公開いたします。
本コンテスト応募者および入賞者の個人情報を、Instagram等の連絡手段を通して取得いたします。収集した個人情報は、入賞とグッズ化についてのご連絡や完成したグッズの発送等、本コンテストに係わることにのみ使用いたします。
グッズの収益金は「やぎの飼料」「薬代」「飼育スペースの環境保全」「グッズの製作費用」等々のふうの丘やぎプロジェクトに係わることにのみ使用いたします。
未成年の方は、保護者の方から上記の旨についてご理解とご了承をいただいたうえでご応募ください。
なお、これら応募にあたっての注意点とお願いについては、当コンテストにご応募いただいた時点でご了承をいただいているものとします。


★フォトコンテストについてのお問い合わせ
ふうの丘やぎプロジェクト事務局
TEL:0736-75-4603 FAX:0736-75-5773
muginosato.mogitate@gmail.com